#03 起業が失敗するのはどんなとき?

第3回の放送では、共感起業の視点から「起業の失敗」について語ります。

ビジネスの3要素である「ヒト・モノ・カネ」の観点から、失敗の原因や学びを深掘り。また、「起業と就職、どちらを選ぶべき?」「起業は何歳までにするのがいい?」といった大学生からの質問にもお答えします。

今回のトピック

【ヒト】人間関係に関わる失敗

共同創業は失敗しやすい?

起業に成功しやすい人はいるの?

自分の得意と、自分の不得意をカバーできる人と、チームでやろう

【モノ】事業に関わる失敗

想いが伝わっていない

仕組みに落ちていない

【カネ】お金の失敗

お金で起業を失敗する確立は低くなっている

●起業の選択

・就職と起業とどちらを選ぶ?どちらが先がいい?

・起業するのは何歳までがいい?何歳に起業するといい?